イベント
千葉大柏の葉キャンパス内におけるブドウ収穫体験
イベント/event 子どもも参加できる/kids friendly 知る・学ぶ/education千葉大ノウフクマルシェ
イベント/event 子どもも参加できる/kids friendly海草が地球を救う? 東京大学大学院研究者から学ぶ海草の不思議な力
イベント/event 子どもも参加できる/kids friendly 無料で参加できる/free 知る・学ぶ/education「高齢者の医療的ケア」の講座とチェロの演奏会
イベント/event 無料で参加できる/free自分自身でカラダの調子の整え方を学べる習いごと〜コンディショニング教室〜
イベント/event スポーツ・健康/sports・health
イベント一覧を見る
イベント情報を掲載希望の方はこちら
柏の葉ってどこ?
都心から30分圏内の千葉県柏市北西部にある新しい街です
柏の葉エリアとは、秋葉原と筑波研究学園都市をむすぶつくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅から柏たなか駅一帯にかけてのエリア(約13平方キロ)のことを指します。千葉県柏市の北西部にあり、電車で秋葉原と約30分で結ばれています。現在このエリアでは、土地区画整理事業を中心に大規模なまちづくりが進められています。エリア内には、県立柏の葉公園、東京大学、千葉大学、国の研究所など、様々な施設が立地しており、柏の葉を特徴づける大きな要素となっています。
詳しく見る柏の葉ってどんな街?
公・民・学が連携して、国際学術研究都市・次世代環境都市を目指しています
柏の葉のまちづくりのコンセプトは、「大学とまちの融和」。つまり、新たな知・産業・文化を創造し、優れた自然環境と共生し、健康で高質な居住・就業環境を実現する街を目指しています。そして、その実現のために、地域の公的サービスを担う「公」、地域の活力と魅力の向上を担う「民」、専門知識や技術をもとに先進的な活動を行う「学」の各主体が連携し、日々まちづくりを進めています。
詳しく見るスマートシティツアー
日々進化する様々な街の取組みをご紹介するツアーと視察をご用意しております。
アクアテラス
池を望むデッキテラスや、法面と水面を利用したイベントスペースなどを整備し、日中はまちの水辺空間として開放しています。
プロジェクトハウス
ちょっとした会合や柏の葉のまちづくりを盛り上げる活動に活用いただけるスペースを貸し出しています。